座長・演者の皆様へ

演者の皆様へ

【スライドデータ】

  • 発表用のスライドはMicrosoft PowerPointを用いて作成ください。

  • 会場に用意するコンピュータのOSとアプリケーションは次のとおりです。
    OS:Windows 10
    アプリケーション:PowerPoint 2019

  • 文字化けを防ぐため、OSに標準インストールされているフォント(MS・MSP明朝、MS・MSPゴシック、メイリオ、MeiryoUI、Arial、TimesNewRoman、Century等)を使用してください。

  • ファイル内の音声は再生できません。

  • スライドのサイズに指定はありません。

  • PowerPointの「発表者ツール」機能は使用できません。発表原稿が必要な方は、あらかじめ印刷した原稿をご持参ください。

  • COIの開示が必要です。発表スライドに組み入れてください。

  • 発表データは原則、事前受付とします。大会3日前:11月8日(水)までに大会事務局(jshp26.jimu@gmail.com) 宛にメールで添付送信してください

  • お預かりした発表データは大会終了後、大会運営事務局にて責任をもって消去いたします。

【スライドデータ以外を用いる発表】

  • 配布資料を用いて発表される場合はWordやPDFなどデータ化された資料を11月8日(水)までに大会事務局(jshp26.jimu@gmail.com) 宛にメールで添付送信してください。

  • 会場に紙媒体(白黒のみ)でご用意いたします。

【発表方法】

  • 原則、会場に用意するPCを用いて発表してください。ご自身のPCをお使いになりたい場合は接続コード・プラグ等を各自でご準備ください。

  • 大会当日は必ずバックアップデータをUSBメモリでご持参ください。

【発表時間】

  • 一般演題:1演題20分(口演15分,質疑応答5分)

  • シンポジウム:1演題25分(各演題発表後に20分間の総合討論を予定)

座長の皆様へ

  • ご担当セッションの15分前までに会場に到着しておいてください。到着されましたら受付にお声がけください。

  • 各セッションの進行をお任せしますので、活発な討論を引き出してくださいますようお願いいたします。プログラムの進行上、時間厳守でお願いいたします。